■木の結婚証明書について
木の結婚証明書とは
結婚証明書は、挙式においてお二人の結婚を証明するもの。
公的書類ではないため、仕様やデザインに決まりはなく、紙以外どのようなアイテムでもOKです。
そこでBOND craft worksでは、
温もり.優しさ.安心感の象徴である“木”と、無駄を削ぎ落としたシンプルで美しいデザインを組み合せて、世界に一つだけの結婚証明書を制作しています。
フィンガースタンプの演出など、ゲスト参加型デザインもご用意しています。
結婚証明書にもお二人らしさを。
販売商品
〈一枚板の結婚証明書/¥10,000〜〉
“木・テンプレート・イラスト”
を自由に組み合わせ、世界にたった1つの拘りの証明書をお作りいただけるフルオーダーの結婚証明書。
木について
オブジェとも見紛うような珍しい形と、美しい木目に拘った一点物の木を、バイヤー自ら厳選。
見た目手触りにも拘り、表面の研磨や木皮の加工をプロの木工職人に依頼しています。
挙式後はインテリアとしても飾っていただけます。
刻印について
高精度レーザーを照射し木の表面を焦がしながら文字やイラストを刻印します。
彫られた陰影などの立体感のある味わい、深い雰囲気と素材の持つ自然な色合いが特徴。
何よりも消えない文字やイラストが刻まれる事から、結婚証明書には最適です。
当店だけのこだわり
・高性能のレーザー機を使用しているため、細かな文字やイラストまで、くっきりと刻印できます。
また、文字の周りの焼けによる黒い焦げ付きが出ないよう、木の硬さや種類によって、刻印する出力やスピード等をしています
・刻印可能な範囲に合わせて、一枚一枚、文章やイラストのサイズや位置を調整しています
(例/木が大きいのに文章が小さいなど、アンバランスを回避できます)
・木の水分量などしっかりと確認した一枚板を仕入れているため、ご購入後に木の反り返りや曲がり、大きな割れを防ぐことができます
・木の表面は凹凸のない滑らかな仕上がりになるように、一枚一枚丁寧に加工しています
・厳選に厳選を重ねた木のみを取り扱っています
■ご購入について
ご注文の流れ
1.フォントを選択
2.イラスト刻印有無の選択
※木のサイズ等により選択項目が異なります
3.お名前/日付等の入力・オイル塗装の選択
4.ご購入のお手続き
5.サンプル画像の確認
6.刻印(オイルコーティング)
7.発送
オイルコーティングについて
クリアオイル塗装を施す事により、木材の割れ等保護ができます。また、艶出し効果もありより美しく仕上がります。
商品一覧画面より「オイル加工 (艶出し/木材保護)」を追加してください。
*色味が濃くなります
*特有のニオイがあります(時間の経過と共に薄れます)
■注意事項 (必ずお読み下さい)
・天然木を使用しておりますので、ヒビ/割れ/虫食い/固有の香り等、天然木特有の症状がございます。
また、保管環境や気温湿度により、歪みや木の皮部分の剥がれ等の症状が出る場合もございます。
ご理解いただきました上でのご購入をお願い申し上げます。
・商品写真はできる限りの実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様が使用すスマートフォン等のモニター設定や部屋の照明により多少色の変化が感じられる場合がございます。
・サイズは若干の誤差がある場合がございます。
・木によって特有の香りがあります。
・木目や色など個体差がありますため、刻印の濃淡がサンプル画像と異なる場合がございます。
・オイルコーティングは多少のニオイがあります。(時間の経過と共に薄れます)
・オイルコーティングは色が濃くなります。
※その他よくいただく質問は“Q&A”にご用意しています。併せてご確認ください。